二日酔い
- 2019/09/21
- 15:57
初めて二日酔いをした時の事は良く憶えています。高校2年の夏、友達数人と海へ行き、テントで何泊かしました。夜にカンテラの灯りの中でトランプをやり、ゲーム毎に負けたヤツが罰として、買いこんでおいたウイスキーを付属品のプラスチックのチョコで1杯飲む。それもストレートでと、これを一晩中やっていて、全員が途中で潰れ、翌朝、太陽の熱でテントの中がサウナになって起きたら酷い二日酔いでした。本能が水分と甘味を欲して...
10月の展示会(盛岡、青森、秋田、仙台、大宮)
- 2019/09/17
- 15:46
10月の展示会の御案内をいたします。2019年10月23日(水) 盛岡コワーキングスペースもりおか 午前10時半から午後5時まで(10時半です。お間違いなきように)盛岡市大沢川原3-1-1 東ビル1階盛岡駅徒歩8分。駅を出て不来方橋を渡ります。そのまま行くと右にNPО善隣館(奥羽キリスト教センター)が有ります。その次の信号を左折してすぐです。10月24日(木) 青森東横イン青森駅正面(会議室) 午前10時半か...
夏越え
- 2019/09/13
- 14:49
ようやく夏が終わった。昨日から涼しくなり、感動のあまり思わず涙が出ちゃう。この何にも増してイヤな夏は、日本列島に住む人間への試練であり、また民族の性格をも形成しました。すなわち、どんな辛い事でも、じっと我慢していれば、やがて過ぎ去る。そうやって人類最悪の環境である「日本の夏」を、我が祖先達は乗り越え、その結果、運命もあまんじて受け入れ、じっと時を待つ辛抱強い民族姓を形作っていきました。この日本に人...
台湾展示会 2019
- 2019/09/11
- 17:26

3年ぶりの台湾展示会です。台湾の尺八人口は約6百人。この3年で倍になってるそうで楽しみです。中央の黄色のシャツの人が私の台湾エージェントの鍾さんです。彼が全ての段取りをしてくれました。彼は台湾尺八協会の筆頭理事でもあります。カメラを構えている人は、今回の展示会を同行取材してくれた邦楽ジャーナルの田中編集長です。夜は小籠包の名店に行きました。鍾さんの接待でご馳走になりました。8人で行きましたが、山の様な...