潮州大会に向けて
- 2019/12/31
- 13:01

12月27日ですが、李秋楽さんと会いました。彼とは昨年8月にロンドンで会いまして、それ以来です。尺八の世界大会の会場入り口で偶然に会い、お互いに何処の誰か知らないまま、ちょっと立ち話をして、名刺を交換しました。その名刺には「硯峰尺八博物館館長」とありましたが、ちょっと不思議でした。まだ若い(20代後半か30そこそこ)から、ではありませんよ。若い覇気の有る人は何処でもいるもんです。私の友人にも32歳で、徒手...
2020年1月の展示会(豊橋、岐阜、津、名古屋、静岡)
- 2019/12/27
- 12:25
2020年1月30日(木) 豊橋愛知会議室トライアルビレッジ豊橋駅前店 午前10時より午後5時まで豊橋市広小路1-18 ユメックスビル5階 駅前でユメックスビルを探してください。徒歩3分です。2020年1月31日(金) 岐阜東横イン岐阜(会議室) 午前10時半より午後5時まで(10時半ですよ)岐阜市元町5-9 電話058-264-1045 名鉄岐阜駅より徒歩5分、JR岐阜より徒歩15分です。東横インです...
掘り出し物
- 2019/12/25
- 11:46
ヤフーオークションやメルカリで中古の尺八を見ていますが、こういう媒体では、もう「掘り出し物」は見つからないですね。とくに即決ではなく、落札決定までに日にちの有る、オークション形式では「無い」と言って過言ではありません。時間の推移はネットオークションを「落し屋さんの世界」に変えてしまいました。10年前、いや5年前でも、まだ、いくらでも見つかりました。大阪の田中一華山は、その道のプロフェッショナルですが...
文化は輸出品
- 2019/12/11
- 22:56
これまで毎年3,4回、それぞれ4人くらいで海外に展示会に行っていて、それで「マイル」って使った事なかったんです。林梅毒庵に「どうして?」と訊かれ、「面倒だから」と答えたら、「お前はバカだ」と言われ、それで確認してみたら、もう14万マイルも貯まっていました。林に「バカだ」と言われるなんて虚栄心が許しませんよ。だから、私も面目に賭けて、七面倒な手続きを一つずつ覚え、その結果、「ポイントの現金化」に成功...
異形の未来形
- 2019/12/01
- 10:10
昨日コンビニに行きましたところ、昼時で「レジ待ち」の長い列が出来ていました。私の前に並んでいた2人ずれのカップルたるや、男は見た目ヤンキー、女の方は丸っきりズべ公だったんですよ。私も、関わり合いになりたくないので、前と不必要な距離をとってならんでいました。やっと前が済んで私の番が来まして、財布を出したひょうしに手が滑り、悪い事に財布の口が開き、小銭が床に散らばってしまいましたわ(たぶん有ったと思う...