コンプライアンス
- 2022/03/30
- 18:11
コロナの影響で、確定申告の期限が1月遅くなり、今日、正式に終わりました。毎年これが終わると、「ああ、また新しい年が始まる」という気持ちになります。1年貯めた金がドッと出ていく、その1か月前くらいはイヤですね。でも納税額が確定し、その分を払うと妙なサッパリ感が有ります。税理士の話ですが、どの税理士事務所も昨年、一昨年は酷かったらしいです。コロナで倒産、廃業が相次ぎましたからね、そりゃ顧問料も減ったでし...
投資
- 2022/03/22
- 17:50
三男が投資に関心を持ち出しました。勤め人14年で、確かに相当の小金を貯めていますわ。訊かれましたが、父親としてはアドヴァイス出来る事と言ってもタカが知れています。だって私も素人だもん。でも絶対に近い法則みたいなものは有ります。その1。商品取引は絶対にダメ。余程に資金が無いと儲からない。それは「追証」の仕組みが有るから。その2。他人の持ち込む儲け話。だってそうでしょうが。うまい儲け話なら自分でコッソリ...
材質変異
- 2022/03/13
- 10:01
もう40年以上前になりますが、何回目かのアメリカ旅行の時、初めてアメリカのバーに入りました。大衆食堂やレストランと違って、知らないバーのドアを開けるのは、日本でも少し気後れがあるものです。ましてアメリカです。ボッタクリに合うのが心配?。そりゃあ日本での話だわ。オレ日本人だし、それに美男子だし、酔っ払いに何か因縁をふっかけられて、面倒な事にならないか、そういう漠然とした不安が有るということです。韓国や...
脇道
- 2022/03/07
- 10:40
私は大学を出て社会人になっても、しばらくは本当の意味では社会に出ていませんでした。父親の経営する工場で、大学時代の同僚で箏を弾いていた山本とコンビを組んで、サクションという作業をやっていたんです。何の為?、アメリカにプロレスの勉強に行く為の金が欲しかったんです。サクションというのは、簡単にいうと身動き困難な狭い金属の筒の中でピン打ちをする作業で、誰も恐れてやらないので給与が良かったんです。大学出の...
冬の終わり
- 2022/03/01
- 14:05
2月末から急に暖かくなりました。快適な冬も終わりですね。これから徐々に気候が悪くなっていって、やがて日本国民全員が遍く苦しむ夏がやってきます。でも、この先まだ2ケ月は暑くはなく、冬の余恵を楽しもうと考える今日この頃です。ロシアがウクライナに侵攻して1週間です。軍事侵攻の有無については、ロシア研究の専門家の間では、「無いだろう」の意見が多数でした。ロシア事情に詳しい人ほど、ロシアが被る打撃面が良く分か...