音程の話
- 2023/11/10
- 09:03
「今の尺八は本当に音程が良くなった」、これは私の御客の1流演奏家達が口を揃えて言う事です。では逆に訊きたい。昔の尺八は音程が悪かったのか?。勿論平気で「十割り尺八」や「正統(?)琴古管」を作っていた40年前迄の事を言ってるんでは有りません。あれは「尺八」であって楽器としての機能を1部持つものの、厳密には少し違った存立基盤に立ったモノです。例えて言うと江戸期からの日本刀みたいな感じです。チューナーが無く...
12月の展示会(堺、大阪、京都、彦根)
- 2023/11/08
- 09:19
12月の展示会です。2023年12月1日(金) 堺堺東文化会館(調理室) 午前10時から午後17時まで。堺市東区北野田1084-136 南海電鉄の北野田駅となり。駅からは屋根が付いていますので雨でも濡れません。12月2日(土) 大阪THE会議室淀屋橋 午前10時30分より午後5時まで。大阪市中央区道修町3-3-10 日宝道修町ビル5階505号室。大阪メトロ・御堂筋線淀屋橋駅の11出口より徒歩2分。9出口からは徒歩5分です。...
ウルトラⅭ
- 2023/11/03
- 12:23
1964年ですから、私が中学2年の時です、東京オリンピックが有りました。今みたいな「冷めた時代」じゃないですから。この盛り上がりぶりは当時の人でない とチョット分からないでしょうね。敗戦後19年、ようやく復興も終わり、再び世界のトップグループに入った自負に、日本全体が沸き立っていました。正直言うと日本は、まだ世界水準に達していない部分を多大に含んでいた、言わば「張り出し先進国」でしたが、4年後のメキシコシ...