10月の展示会(新潟、山形、福島、仙台、さいたま)
- 2020/09/21
- 14:21
10月の展示会を御案内します。
2020年10月21日(水) 新潟
東横イン新潟駅前(会議室) 午前10時半から午後17時まで
新潟市中央区花園1-2-2 ガレッソ4階 電話025-241-1045
新潟駅万代東口に直結しています。
2020年10月22日(木) 山形
東横イン山形駅西口(会議室) 午前10時半から午後17時まで
山形市城南町1-18-13 電話023-644-1045
山形駅西口から徒歩4分です。
2020年10月23日(金) 福島
東横イン福島駅東口1号館(会議室) 午前10時半から午後17時まで
福島市栄町2-12 電話024-524-1045
福島駅東口から徒歩3分。
2020年10月24日(土) 仙台
東横イン仙台東口1号館(会議室) 午前10時から午後17時まで
仙台市宮城野区榴岡3-4-31 電話022-256-1045
仙台駅東口から徒歩6分です。
2020年10月25日(日) さいたま
東横インさいたま新都心(会議室) 午前10時から午後17時まで
さいたま市大宮区吉敷町4-262-1 電話048-667-1045
さいたま新都心駅東口から徒歩3分です。
① 中古尺八の買い取りをいたします。修理技術を持っていますので、7孔でも割れていても買受ます。でも、素人作の尺八は買えません。
② 大評判の3Ⅾ製作の尺八を販売します。楽器としての性能面だけで言えば、もう手作り尺八では太刀打ち出来ないでしょう。「そんなはずがない」と言う人、大歓迎です。手作り尺八での大メーカーである私の所にとって、そうおっしゃる方達は嬉しい存在です。
③ 修理の専門工房である遼山工房がいます。修理では技術も安さも日本一だと私は思います。見積りとか鑑定は無料です。
④ 吹奏と鑑定のアドヴァイザーは林嵐山です。
御報せ
25日の埼玉展示会には、特別に柴香山さんが入ります。展示尺八の試奏とか演奏のワンポイントアドバイスとか、無料ですから御気軽に依頼してください。
(柴香山)埼玉県在住。藤原道山門人。 舞台、テレビ等で活躍中の当代きっての女性プロ尺八家。「美しすぎる尺八家」と評判です。嘘ではない事は御来場の上、御自身の目で御確認ください。技術も言うまでもありません。ガチが主流になった現在では、売れっ子に下手な人はいませんよ。だって今は「邦楽界」という村社会にだけいたら売れっ子になれませんからね・・・。
コロナ禍で尺八界は製管師も演奏家も大打撃をくらっています。コロナの前より増えたのは私の所だけでしょうよ。たしかに演奏会とか講習会とかで出店販売していた業者は辛いですわな。どこも出張販売をしていないから、私の所が増えたのでしょう。また10万円の特別給付金も大きかったと思います。それを使ってしまったであろう今からは正念場になりますね。でも、そこは良くしたもの、この連休の人出を見ても、人びとは徐々に「恐怖を煽って商売にしていた一部マスコミの洗脳」から解放されつつあります。
とは言っても御客に対する礼儀としてコロナ対策はしっかりやっていますから、安心して御来駕ください。お待ち申し上げます。。
2020年10月21日(水) 新潟
東横イン新潟駅前(会議室) 午前10時半から午後17時まで
新潟市中央区花園1-2-2 ガレッソ4階 電話025-241-1045
新潟駅万代東口に直結しています。
2020年10月22日(木) 山形
東横イン山形駅西口(会議室) 午前10時半から午後17時まで
山形市城南町1-18-13 電話023-644-1045
山形駅西口から徒歩4分です。
2020年10月23日(金) 福島
東横イン福島駅東口1号館(会議室) 午前10時半から午後17時まで
福島市栄町2-12 電話024-524-1045
福島駅東口から徒歩3分。
2020年10月24日(土) 仙台
東横イン仙台東口1号館(会議室) 午前10時から午後17時まで
仙台市宮城野区榴岡3-4-31 電話022-256-1045
仙台駅東口から徒歩6分です。
2020年10月25日(日) さいたま
東横インさいたま新都心(会議室) 午前10時から午後17時まで
さいたま市大宮区吉敷町4-262-1 電話048-667-1045
さいたま新都心駅東口から徒歩3分です。
① 中古尺八の買い取りをいたします。修理技術を持っていますので、7孔でも割れていても買受ます。でも、素人作の尺八は買えません。
② 大評判の3Ⅾ製作の尺八を販売します。楽器としての性能面だけで言えば、もう手作り尺八では太刀打ち出来ないでしょう。「そんなはずがない」と言う人、大歓迎です。手作り尺八での大メーカーである私の所にとって、そうおっしゃる方達は嬉しい存在です。
③ 修理の専門工房である遼山工房がいます。修理では技術も安さも日本一だと私は思います。見積りとか鑑定は無料です。
④ 吹奏と鑑定のアドヴァイザーは林嵐山です。
御報せ
25日の埼玉展示会には、特別に柴香山さんが入ります。展示尺八の試奏とか演奏のワンポイントアドバイスとか、無料ですから御気軽に依頼してください。
(柴香山)埼玉県在住。藤原道山門人。 舞台、テレビ等で活躍中の当代きっての女性プロ尺八家。「美しすぎる尺八家」と評判です。嘘ではない事は御来場の上、御自身の目で御確認ください。技術も言うまでもありません。ガチが主流になった現在では、売れっ子に下手な人はいませんよ。だって今は「邦楽界」という村社会にだけいたら売れっ子になれませんからね・・・。
コロナ禍で尺八界は製管師も演奏家も大打撃をくらっています。コロナの前より増えたのは私の所だけでしょうよ。たしかに演奏会とか講習会とかで出店販売していた業者は辛いですわな。どこも出張販売をしていないから、私の所が増えたのでしょう。また10万円の特別給付金も大きかったと思います。それを使ってしまったであろう今からは正念場になりますね。でも、そこは良くしたもの、この連休の人出を見ても、人びとは徐々に「恐怖を煽って商売にしていた一部マスコミの洗脳」から解放されつつあります。
とは言っても御客に対する礼儀としてコロナ対策はしっかりやっていますから、安心して御来駕ください。お待ち申し上げます。。
スポンサーサイト