5月の展示会(福井・富山・長野・長岡・赤羽)
- 2021/04/28
- 17:34
5月の展示会のを御案内をいたします。こういう「10年ぶりのバカ売れ」の状況下では、本当は展示会をやりたくないのですが、さりとて展示会が需要の「呼び水」になっている事も事実なので、痛し痒しです。
6月の展示会はゴーツートラベルしだいです。来月半ばまでにゴーツートラベル再開の見通しがたたなければ、お休みします。
2021年5月19日(水) 福井
スペース・SAN Nо ⅯARU(スペース三ノ丸) 午前10時から午後5時まで
福井市大手2丁目3-1 三の丸ビル1階
福井駅から徒歩3分。ホテル・ルートイン福井駅前の近くです。
5月20日(木) 富山
共生センター(サンフォルテ〉4階和室 午前10時から午後5時まで
富山市湊入船6-7 電話076-432-4500
富山駅北口から徒歩8分です。目印は総合体育館です。
北口の前の道を直進します。アーバンプレイスと北陸電力の間の道。北モータープールの次の十字路を左です。
5月21日(金) 長野
オトナの隠家スペース 午前10時半から午後5時まで(10時半ですよ)
長野市大字鶴賀田町2194-12 権堂秋葉ビル2階(2階建ての建物) 電話0262-66-0190
長野電鉄の権堂駅から徒歩2分。国定忠治の墓の有る秋葉神社の隣です。
5月22日(土) 長岡
ホテル崇徳館(会議室) 午前10時から午後5時まで
長岡市殿町2-3-9 電話0258-32-0106
長岡駅から徒歩4分。隣は有名な蕎麦屋、小島屋です。
5月23日(日) 赤羽
東横イン赤羽駅東口一番街(会議室) 午前10時半から午後5時まで(10時半ですよ)
北区赤羽3-2-2 電話03-5939-1045
JR赤羽駅東口から徒歩6分。東京メトロの場合は赤羽岩淵駅の3番出口から徒歩2分です。
① 大ヒット中の3Ⅾ尺八が多数並びます。
② 中古尺八を現金で御買取りいたします。当方は修理技術を持っていますから、割れとか破損、7孔でも大丈夫です。ただ、素人の作は買う事が出来ませんので、その点は御了承ください。中古の市場は専門性が高く、素人作の尺八は買い手が見つからないのですよ。
③ 日本唯一の尺八修理の専門工房である遼山工房がいます。修理見積り、尺八鑑定は無料ですので御気楽に御持ち下さい。
④ 吹奏アドヴァイザーは林嵐山です。
正直言って、コロナ騒ぎが、ここまで長引くとは思いませんでした。これで、もしオリンピック中止となったら、日本経済のダメージは計り知れませんね。直接損失だけで4兆円、波及効果まで入れたら30兆円とも言われています。インバウンドゼロや予想される無観客開催で、もう大打撃を受けているのに、さらに・・・。イベント屋、ショービジネス、飲食店などの人、気の毒でなりません。もしオリンピックが無くなったら?。常識的にも、建築関係、ホテル業界では倒産が相次ぎますわな。
経済損失で失われる人命はコロナの比じゃありませんぜ。こっちはワクチンなんか有りませんから、この先何年も続くんです。去年は政府が「潰れないように。自殺しないように」で、「大盤振る舞い」の財政出動をしたので、このくらいで済みましたが、それだって自殺者の激増は止まりませんでした。では、今年は?。
救いは準基軸通貨である円を刷れること。それによってインフレや部分的なバブルが起きても、今は非難されない事ですかな。
「経済活動を厳しく制限するのが経済にとっても結局プラス」と言ってた人、それでイギリスやフランス、ドイツはどうだった?。スエーデン、ブラジル、エジプト、トルコ等の強力な制限をかけなかった国の実際なんて、コロナ恐怖を煽ったマスコミが、怖くて報道出来ないのは理解出来ますが、今はマスコミは情報源の一つでしかありません。日本の20~25パーセントの人の意見、「過剰反応」は、「その人達がバカなんだ」と本当に思いますか?。私の展示会って、言ってみたら、その20~25パーセントが支えてくれているのかも・・・。
6月の展示会はゴーツートラベルしだいです。来月半ばまでにゴーツートラベル再開の見通しがたたなければ、お休みします。
2021年5月19日(水) 福井
スペース・SAN Nо ⅯARU(スペース三ノ丸) 午前10時から午後5時まで
福井市大手2丁目3-1 三の丸ビル1階
福井駅から徒歩3分。ホテル・ルートイン福井駅前の近くです。
5月20日(木) 富山
共生センター(サンフォルテ〉4階和室 午前10時から午後5時まで
富山市湊入船6-7 電話076-432-4500
富山駅北口から徒歩8分です。目印は総合体育館です。
北口の前の道を直進します。アーバンプレイスと北陸電力の間の道。北モータープールの次の十字路を左です。
5月21日(金) 長野
オトナの隠家スペース 午前10時半から午後5時まで(10時半ですよ)
長野市大字鶴賀田町2194-12 権堂秋葉ビル2階(2階建ての建物) 電話0262-66-0190
長野電鉄の権堂駅から徒歩2分。国定忠治の墓の有る秋葉神社の隣です。
5月22日(土) 長岡
ホテル崇徳館(会議室) 午前10時から午後5時まで
長岡市殿町2-3-9 電話0258-32-0106
長岡駅から徒歩4分。隣は有名な蕎麦屋、小島屋です。
5月23日(日) 赤羽
東横イン赤羽駅東口一番街(会議室) 午前10時半から午後5時まで(10時半ですよ)
北区赤羽3-2-2 電話03-5939-1045
JR赤羽駅東口から徒歩6分。東京メトロの場合は赤羽岩淵駅の3番出口から徒歩2分です。
① 大ヒット中の3Ⅾ尺八が多数並びます。
② 中古尺八を現金で御買取りいたします。当方は修理技術を持っていますから、割れとか破損、7孔でも大丈夫です。ただ、素人の作は買う事が出来ませんので、その点は御了承ください。中古の市場は専門性が高く、素人作の尺八は買い手が見つからないのですよ。
③ 日本唯一の尺八修理の専門工房である遼山工房がいます。修理見積り、尺八鑑定は無料ですので御気楽に御持ち下さい。
④ 吹奏アドヴァイザーは林嵐山です。
正直言って、コロナ騒ぎが、ここまで長引くとは思いませんでした。これで、もしオリンピック中止となったら、日本経済のダメージは計り知れませんね。直接損失だけで4兆円、波及効果まで入れたら30兆円とも言われています。インバウンドゼロや予想される無観客開催で、もう大打撃を受けているのに、さらに・・・。イベント屋、ショービジネス、飲食店などの人、気の毒でなりません。もしオリンピックが無くなったら?。常識的にも、建築関係、ホテル業界では倒産が相次ぎますわな。
経済損失で失われる人命はコロナの比じゃありませんぜ。こっちはワクチンなんか有りませんから、この先何年も続くんです。去年は政府が「潰れないように。自殺しないように」で、「大盤振る舞い」の財政出動をしたので、このくらいで済みましたが、それだって自殺者の激増は止まりませんでした。では、今年は?。
救いは準基軸通貨である円を刷れること。それによってインフレや部分的なバブルが起きても、今は非難されない事ですかな。
「経済活動を厳しく制限するのが経済にとっても結局プラス」と言ってた人、それでイギリスやフランス、ドイツはどうだった?。スエーデン、ブラジル、エジプト、トルコ等の強力な制限をかけなかった国の実際なんて、コロナ恐怖を煽ったマスコミが、怖くて報道出来ないのは理解出来ますが、今はマスコミは情報源の一つでしかありません。日本の20~25パーセントの人の意見、「過剰反応」は、「その人達がバカなんだ」と本当に思いますか?。私の展示会って、言ってみたら、その20~25パーセントが支えてくれているのかも・・・。
スポンサーサイト