来年1月の展示会の御案内をいたします。
2022年1月27日(木) 豊橋
豊橋駅前TB1F会議室 午前10時30分から午後5時まで
豊橋市駅前大通り1-46-1 豊鉄ターミナルビル(もと豊鉄ターミナルホテル)1階
豊橋駅の目の前です。徒歩1分。
2022年1月28日(金) 岐阜
岐阜キャッスルイン (10階テッペン) 午前10時30分から午後5時まで
岐阜市県町2-8 電話058-262-3339
名鉄岐阜駅から徒歩2分。 JR岐阜駅から徒歩10分です。
2022年1月29日(土) 津
第一ビル6階(第5会議室) 午前10時30分から午後5時まで
津市羽衣町345 電話059-227-2665
津駅東口から徒歩1分。駅のすぐ横です。
2022年1月30日(日) 名古屋
ミユキステーションホテル(宴会場) 午前10時30分から午後5時まで
名古屋市中村区椿町14-4 電話052-452-4001
名古屋駅と地下街で直結しています。エスカEー1の出口です。階段を向かって左に上がりますと、出た所です。駅から徒歩2分。
① 修理の尺八が有れば御持ち下さい。見積もりや鑑定は無料です。日本で唯一の尺八修理専門工房である遼山工房にお任せください。修理専門で30年やってきました。最高の技術と最低の料金です。
② ここ10年の尺八界で最大のヒット商品となった大人気の3Ⅾ尺八が多数並びます。
③ 吹奏、鑑定のアドヴァイスの為に薮内洋介がいます。東京芸大卒で同大学の助手を務めました。NHKの大河ドラマの邦楽演奏で何回も出演しています。
オリンピック後の尺八ブームを当て込んで、この2年、相次ぎ大ヒット商品をデビューさせました。御蔭様をもちまして充実した年月でした。また海外市場も相変わらず好調です。コロナ騒ぎと重なった、この2年間は、2020年の秋までは竹製新管尺八の需要も好調でしたが、やはり2021年に入ると、流石に竹製新管の注文も減ってきまして、この傾向は9月まで続きました。それを補って余り有ったのは3Ⅾ尺八と海外需要です。
もし、このコロナ騒ぎが無かったとしたら、この2年は大飛躍の期間だったでしょう。でも、注文催促に追われなかったおかげで、竹製尺八の製作を根本から見直せましたので、貴重な研究の時間ともなりました。2022年から大幅にモデルチェンジした竹製尺八を並べます。
この2年は尺八革命の大きな区切りとなる年月でした。私共の3Ⅾ尺八以外にも、泉州工房のエアリードエックス、月泉組のメタル尺八、一音無心の星嵐等、異素材尺八が相次いで出てきましたが、いずれも「竹製尺八の代替品」ではなく、「竹製尺八を過去のモノ」としかねない高性能楽器ばかりです。事実、私の所の3Ⅾ尺八は「初心者の入門用」ではなく、数多くのプロが演奏や録音用の楽器として使っています。「これまでの竹製尺八では達成できていなかった性能」だとプロ達は使用の理由を言ってくれますが、ならば竹製でもチャレンジしましょう、超安価で最高性能の竹製尺八を。ここが竹製尺八にとっての正念場。たとえ自分の処の商品であっても異素材尺八に負けてたまるか・・・。
(お報せ)
ただ今、0465-83-3606の電話がかかりにくい状態です。電話機の不具合によるものと思います。新しい電話機は何処の家電量販店でも今は品切れです。しばらくの間は0465-83-2832におかけください。
スポンサーサイト