実験商品
- 2015/03/20
- 23:25
私はこれまで実験的商品を随分出して来ました。うまくいったのも有れば・・・。
35年前の旗揚げ時 プラスチック管(はい悠です)を旋盤で細くして竹の中に仕込みました。御存知29800円の尺八。
永瀬さんに頼んで、悠の外形を失敗したものを一本2000円で譲ってもらったのです。青木鈴慕師匠が絶賛、推薦文を書いてくださいました。青木師匠曰く「私が推薦文を書いてあげます。ついては絶対に礼金を払わないように。金で推薦したと言われたら青木鈴慕の名にかかわる」 こういう処が青木師匠の泣かせるところです。横山勝也先生からも山口五郎先生からも、お褒めの言葉をいただきました。
結果 バカ売れ。2年でやめたのは、もっと合理的な製作に移行したからです。それからは悠もプラスチックも入っていません。
首抜き尺八 片山大士さんの口車に乗ったのです。片山さんはもともと20万円で売っていました。彼が言うには「20万で37本売れました。でも普及のために15万円に値下げしたいのです。私の所に7万円で入れられますか?」
首の所で伸びチジミして音程を変えられる尺八です。私から見て、この程度の技術なら7万円で十分に作れると思ったので引き受けました。
結果 大コケ。10本も売れませんでした。 20万で37本というのはデマカセでしたわ。片山さんは尺八も下手じゃなかったけどクチ三味線は名人でした。「十本売れたら良いだろう」って、いえ広告費は私の負担ですから赤字です。
プロペラ型歌口 理論上はこの方が鳴ると思って作りました。唇に上下ズレの有った方が鳴るのです。「コアンダ効果」です。最新の流体力学理論。
結果 全然ダメ つくずく尺八の世界って保守的なんですね。三塚泉州さんは信じる形を遂に尺八界に通用させてしまいました。頭が下がります。信念の差です。
煤竹尺八 ブログ「京都の厚み」で書きました。
結果 売れて売れて売れて。売って売って売りまくりました。
尺八キット 自分で作る組立式尺八セット。
結果 バカ売れ 30年前は自分で尺八を作ろうという人ば現在の何倍もいました。自分で作ると、「高い尺八は性能が良い」という迷信から解放されます。
私はこれまで定価50万円(三割引きで35万円)以上の注文は全て断って来ました。自分や一門の生活のためにはお金も大切です。でも生活の次にですが志は大切です。
高い尺八を売ることがイカンと言っているのではありません。「尺八は高くないと使い物にならない」と本気で信じている人が今だにいる以上は、高い尺八を売って何も悪いことは無いでしょう。私は「やらない」だけ。
「高い尺八でないと使えない」と言うオカタ、うちの10万円以下の尺八を自分用に使って国内外で演奏活動をしているプロは五人や十人ではききませんぜ。実名公表したら皆驚くだろうな・・・。
35年前の旗揚げ時 プラスチック管(はい悠です)を旋盤で細くして竹の中に仕込みました。御存知29800円の尺八。
永瀬さんに頼んで、悠の外形を失敗したものを一本2000円で譲ってもらったのです。青木鈴慕師匠が絶賛、推薦文を書いてくださいました。青木師匠曰く「私が推薦文を書いてあげます。ついては絶対に礼金を払わないように。金で推薦したと言われたら青木鈴慕の名にかかわる」 こういう処が青木師匠の泣かせるところです。横山勝也先生からも山口五郎先生からも、お褒めの言葉をいただきました。
結果 バカ売れ。2年でやめたのは、もっと合理的な製作に移行したからです。それからは悠もプラスチックも入っていません。
首抜き尺八 片山大士さんの口車に乗ったのです。片山さんはもともと20万円で売っていました。彼が言うには「20万で37本売れました。でも普及のために15万円に値下げしたいのです。私の所に7万円で入れられますか?」
首の所で伸びチジミして音程を変えられる尺八です。私から見て、この程度の技術なら7万円で十分に作れると思ったので引き受けました。
結果 大コケ。10本も売れませんでした。 20万で37本というのはデマカセでしたわ。片山さんは尺八も下手じゃなかったけどクチ三味線は名人でした。「十本売れたら良いだろう」って、いえ広告費は私の負担ですから赤字です。
プロペラ型歌口 理論上はこの方が鳴ると思って作りました。唇に上下ズレの有った方が鳴るのです。「コアンダ効果」です。最新の流体力学理論。
結果 全然ダメ つくずく尺八の世界って保守的なんですね。三塚泉州さんは信じる形を遂に尺八界に通用させてしまいました。頭が下がります。信念の差です。
煤竹尺八 ブログ「京都の厚み」で書きました。
結果 売れて売れて売れて。売って売って売りまくりました。
尺八キット 自分で作る組立式尺八セット。
結果 バカ売れ 30年前は自分で尺八を作ろうという人ば現在の何倍もいました。自分で作ると、「高い尺八は性能が良い」という迷信から解放されます。
私はこれまで定価50万円(三割引きで35万円)以上の注文は全て断って来ました。自分や一門の生活のためにはお金も大切です。でも生活の次にですが志は大切です。
高い尺八を売ることがイカンと言っているのではありません。「尺八は高くないと使い物にならない」と本気で信じている人が今だにいる以上は、高い尺八を売って何も悪いことは無いでしょう。私は「やらない」だけ。
「高い尺八でないと使えない」と言うオカタ、うちの10万円以下の尺八を自分用に使って国内外で演奏活動をしているプロは五人や十人ではききませんぜ。実名公表したら皆驚くだろうな・・・。
スポンサーサイト