マムシ酒
- 2015/06/10
- 20:43
国技館は今の両国国技館が出来る前は蔵前に有りました。その前、戦前の国技館は今の両国国技館と両国駅をはさんだ反対側に有りましたが進駐軍に接収されてしまい、蔵前に有った相撲協会の土地に新田新作が建物を寄付したものです。昭和24年当時で三千万円と言いますから豪気なものですな・・・。
進駐軍に接収されてメモリアルホールと名の変わった旧国技館は、その後日大講堂となり、私にはその名の方がなじみが有ります。
新田新作は戦後の焼け野原整理の所謂「進駐軍利権」で瞬く間に巨富をなした人物で、前身はヤクザ(テキヤ)と言われています。新田建設や明治座の社長で、力道山や東富士のタニマチでした。
ともかく私にはプロレス興行で何十回も通った蔵前国技館には思い出が尽きません。浅草橋の駅を出て左に5~6分歩き、右に曲がり2分ほど歩いたでしょうか、今も道筋、商店は目に浮かびます。
その中でひときわ目につくのが蛇善です。漢方薬全般の店ですが、どちらかと言うとゲテモノ薬が看板です。中気治療のキツネの舌、オデキの膿を吸い出すヒル、効果不明の気持ち悪いものが山と有りましたが、中でも有名なのがマムシで、黒焼き以外に生きているのも売っていました。
私も祖父の集めていたマムシ酒が欲しくて仕方が無く、高校2年の時に、空の一升瓶を持って蛇善に行き、生きたマムシを千円で買いました。43度の焼酎を入れるとマムシ酒が出来ます。結局何の役にも立ちませんでしたがね。
今の私が人も羨む健康体なのは、若い時から多量に摂取した生肉とニンニクのおかげであって、マムシ酒は関係有りません。
マムシ酒でヒドイ目に逢ったのは青木鈴慕先生です。地方に公演に行って、演奏会の前の日に居酒屋に行き、目にとまったマムシ酒をよせば良いのに、景気ずけにコップ一杯飲んだところ、翌朝には蛇の祟りで顔中に吹き出物が湧いて、唇もまくれ上がって尺八は乙しか出ませんでした。青木師匠が困っていたところで演奏は待ってくれません。
どうなったかって、成るようにしかならないでしょう。女傑・平井澄子先生が「青木さん、そのままやりなさいよ」と言ってくださって本番に臨んだのですが、「為せば成る」とはいかず、ほとんど乙ばかりの「春の海」だったそうです。
日頃厳めしい青木師匠が顔中吹き出物だらけにしてギョロ目を剥いて乙ばかりの「春の海」を吹いている、まさに一幅の俳画ですなあ・・・。
進駐軍に接収されてメモリアルホールと名の変わった旧国技館は、その後日大講堂となり、私にはその名の方がなじみが有ります。
新田新作は戦後の焼け野原整理の所謂「進駐軍利権」で瞬く間に巨富をなした人物で、前身はヤクザ(テキヤ)と言われています。新田建設や明治座の社長で、力道山や東富士のタニマチでした。
ともかく私にはプロレス興行で何十回も通った蔵前国技館には思い出が尽きません。浅草橋の駅を出て左に5~6分歩き、右に曲がり2分ほど歩いたでしょうか、今も道筋、商店は目に浮かびます。
その中でひときわ目につくのが蛇善です。漢方薬全般の店ですが、どちらかと言うとゲテモノ薬が看板です。中気治療のキツネの舌、オデキの膿を吸い出すヒル、効果不明の気持ち悪いものが山と有りましたが、中でも有名なのがマムシで、黒焼き以外に生きているのも売っていました。
私も祖父の集めていたマムシ酒が欲しくて仕方が無く、高校2年の時に、空の一升瓶を持って蛇善に行き、生きたマムシを千円で買いました。43度の焼酎を入れるとマムシ酒が出来ます。結局何の役にも立ちませんでしたがね。
今の私が人も羨む健康体なのは、若い時から多量に摂取した生肉とニンニクのおかげであって、マムシ酒は関係有りません。
マムシ酒でヒドイ目に逢ったのは青木鈴慕先生です。地方に公演に行って、演奏会の前の日に居酒屋に行き、目にとまったマムシ酒をよせば良いのに、景気ずけにコップ一杯飲んだところ、翌朝には蛇の祟りで顔中に吹き出物が湧いて、唇もまくれ上がって尺八は乙しか出ませんでした。青木師匠が困っていたところで演奏は待ってくれません。
どうなったかって、成るようにしかならないでしょう。女傑・平井澄子先生が「青木さん、そのままやりなさいよ」と言ってくださって本番に臨んだのですが、「為せば成る」とはいかず、ほとんど乙ばかりの「春の海」だったそうです。
日頃厳めしい青木師匠が顔中吹き出物だらけにしてギョロ目を剥いて乙ばかりの「春の海」を吹いている、まさに一幅の俳画ですなあ・・・。
スポンサーサイト