ОB巡り
- 2015/10/30
- 22:00
尺八の仕事、とりわけ全国尺八展示会で、これまで日本を何周もしました。まだ足を踏み入れていない場所は県単位では有りません。「良いですね。いろんな所に行けて」と言う人が多いですが、夜の居酒屋とホテル、それと展示会場しか行っていないのと同じです。名所なんかに行ってる時間が無いのです。
それで楽しみと言えば何と言っても昔の尺八の仲間達と会えることです。会場にひょっこり数十年ぶりに予期せぬ人が現れたりします。学生時代に尺八を吹いていた仲間は、たとえ大学や年代が違っていても気持ちが通じあえますね。この前の郡山展示会でも中央大学で尺八を吹いていた、同学年の田中さんと42年ぶりに会いました。私の法政と中央は当時特に交流が盛んでしたので、共通の話題で話は尽きませんでした。
これが同じ法政の仲間ですと、それが先輩であれ同期、後輩であれ不思議なほど昔の事は話題になりません。ヒドイ話が多いので「今さら言ってくれるな」ということなのでしょう。
私もクラブに入っていきなり洗礼を受けました。神楽坂の鮒忠でコンパをやった後、一人の先輩が別の先輩に羽交い絞めされて、卒業したОBに殴られていたのです。聞けば、神楽坂の果物屋の前で立小便したとかで、ОBが鉄拳制裁を加えていて、別の先輩が果物屋に何度も頭を下げて謝っていました.
立小便といえば、交番の真ん前でやって、あやうくブタ箱に入りかけたオカタ。私はそれまで大学とは、いやしくも最高学府であり、こういう人種が棲息しているとは思わなかったのです。その頃ですよ、「学生はドカタの下、ヤクザの上」と言われている事を知ったのは・・・・。
別の先輩は金に困っていて、思いついたのは盛り場でヌード写真を売ることでした。当然モデルのなり手なんぞいるわけないので、自分自身がモデルになりました。あそこを股に挟んで隠し「分かってるな、腹から下だけを写すんだぞ」とカメラ係の後輩に命令しましたが、出来上がった写真を見ると顔がバッチリ写っています。叱られた後輩も反省はしなかったと思います。
同期のヤツはいきなり「大橋、旅行に行こう」と言って、その場その足で千葉の民宿に一緒に行きました。一泊して翌朝「オイ、大橋、宿代立替えといてくれ」。血の気が引きましたよ。「ナンだ、オマエが誘うから金を持っているんだと思ってた。オレも無いぞ」
「逃げよう」 「バカ。こんな1時間に一本しか電車が無い所で逃げられるもんか。駅でふんずかまって警察に突き出されるのがオチだ」。これで特に怒られもせず、後で払うことで話がついたのですから、マア良い時代だったんですかね。それにしても人間は私の様に常識人でなければいけない。実名を出さないのは、せめての情けですから反省してください。西山さん、木稲さん、粟田。
どのОBも今会うと実に温厚な味の有る人柄になっています。若い時のメチャクチャぶりが嘘の様に清々しい人物になり、口を揃えて「時間が出来たからには、また尺八を吹きたい」と言っています。まだ皆、歳をとったとは言っても70前。これから昔の大学邦楽のОBが一花咲かせますよ。
金も信用も出来た。でも本性は「全共闘世代」ですからね、改革には目を瞑らない。
それで楽しみと言えば何と言っても昔の尺八の仲間達と会えることです。会場にひょっこり数十年ぶりに予期せぬ人が現れたりします。学生時代に尺八を吹いていた仲間は、たとえ大学や年代が違っていても気持ちが通じあえますね。この前の郡山展示会でも中央大学で尺八を吹いていた、同学年の田中さんと42年ぶりに会いました。私の法政と中央は当時特に交流が盛んでしたので、共通の話題で話は尽きませんでした。
これが同じ法政の仲間ですと、それが先輩であれ同期、後輩であれ不思議なほど昔の事は話題になりません。ヒドイ話が多いので「今さら言ってくれるな」ということなのでしょう。
私もクラブに入っていきなり洗礼を受けました。神楽坂の鮒忠でコンパをやった後、一人の先輩が別の先輩に羽交い絞めされて、卒業したОBに殴られていたのです。聞けば、神楽坂の果物屋の前で立小便したとかで、ОBが鉄拳制裁を加えていて、別の先輩が果物屋に何度も頭を下げて謝っていました.
立小便といえば、交番の真ん前でやって、あやうくブタ箱に入りかけたオカタ。私はそれまで大学とは、いやしくも最高学府であり、こういう人種が棲息しているとは思わなかったのです。その頃ですよ、「学生はドカタの下、ヤクザの上」と言われている事を知ったのは・・・・。
別の先輩は金に困っていて、思いついたのは盛り場でヌード写真を売ることでした。当然モデルのなり手なんぞいるわけないので、自分自身がモデルになりました。あそこを股に挟んで隠し「分かってるな、腹から下だけを写すんだぞ」とカメラ係の後輩に命令しましたが、出来上がった写真を見ると顔がバッチリ写っています。叱られた後輩も反省はしなかったと思います。
同期のヤツはいきなり「大橋、旅行に行こう」と言って、その場その足で千葉の民宿に一緒に行きました。一泊して翌朝「オイ、大橋、宿代立替えといてくれ」。血の気が引きましたよ。「ナンだ、オマエが誘うから金を持っているんだと思ってた。オレも無いぞ」
「逃げよう」 「バカ。こんな1時間に一本しか電車が無い所で逃げられるもんか。駅でふんずかまって警察に突き出されるのがオチだ」。これで特に怒られもせず、後で払うことで話がついたのですから、マア良い時代だったんですかね。それにしても人間は私の様に常識人でなければいけない。実名を出さないのは、せめての情けですから反省してください。西山さん、木稲さん、粟田。
どのОBも今会うと実に温厚な味の有る人柄になっています。若い時のメチャクチャぶりが嘘の様に清々しい人物になり、口を揃えて「時間が出来たからには、また尺八を吹きたい」と言っています。まだ皆、歳をとったとは言っても70前。これから昔の大学邦楽のОBが一花咲かせますよ。
金も信用も出来た。でも本性は「全共闘世代」ですからね、改革には目を瞑らない。
スポンサーサイト