来週は毎年受けている人間ドックです。この10年というもの高血圧に悩まされています。それでか7年前には脳梗塞になりました。
何でですかね?私は常日頃、健康には気をつけていて、肉、魚、卵などに加えてニンニク等の本当の意味で「体にやさしい食べ物」を多量に摂取していますし、睡眠もタップリ、深酒もしません。
身長は160センチで体重70キロも、まずは理想体型といって良いでしょう。家内は「太りすぎ」と言いますが、最近の医学では、私の様に、ほんの少しだけ太った人の方が長生きするそうです。
にもかかわらず、高血圧の薬がやめられないのですから、こりゃ医学の定説はどっかオカシイですわ。40年前にアメリカで2回ほど勧められるままに試したクスリの方は、その後キッパリやめられたのに・・・。
(但し書き)その土地ではハッパは何ら違法行為ではありません。
高血圧にも異説が有ります。140以上が高血圧だというのは間違い、もっと高くても良い。これって1年くらい前に出てきましたよね。どうせ高血圧薬の保険料負担を軽くしたいという政府の思惑が根底に有るんでしょうが、それにしても本当なの?
また塩分についても「塩分と高血圧とは無関係。それは迷信であり、今どきそんなタワゴトを言っていたら、アメリカの医学界では笑われる」、こういう意見も有ります。しかも発言者は「トンデモさん」ではなく医者達でありますから、私みたいな素人はドッチを信じて良いのか混乱します。ホントウ、頼みますよ、事は人間の健康にかかわる事でっせ。
友人に癌の専門医がいますが、手術をすれば治る可能性が高いケースでも、患者自身が変な知識に惑わされて、みすみす命を落とす事が有り、残念だと言っていました。
変な知識と言ったって迷信とか「超能力」とかではなく、出所は医者なんですから、自業自得の自己責任とは言えませんぜ・・・。
尺八界は、音楽畑では文句なく「トンデモ説」をとなえる人が一番多い所でしょう。その人達は職業人としては、むしろ成功した真っ当な人達なのに不思議です。でもまあ、理科系の学者やシビアな金融マンの中にもオカルトファンはいますから、そういうものなのでしょう。もっとも、こっちは医療と違って、目に見える実害は無いですな。
私も若い時は、「竹が音と関係が有る」とか「聖徳太子が尺八を吹いた」とか言われると強い語気で否定しましたが、今は、否定して相手が納得せず、さらに根拠を示しても納得しない場合は、その上の説明はしません。
そんなの普通に尺八を吹いている人には、ドッチだって良い事だと思うからです。
でも一つだけ、「止めた方が良い」と機会が有れば忠告したいことが有ります。日本を代表する尺八家。しかも日本三曲会の枢要な位置にある方で、尺八の首の所に輪ゴムを巻いて「音が変っただろう、首の下に一巻すれば音が締まる」と力説している人がいます。これって気の毒ですよ。
だって陰でワライモノになっています。その方が相手にしている人達の多くは、もはやそんな次元にはいないのです。なので迷信が広まる気ずかいは有りません。ですから、その方の名誉の為に言っております。
スポンサーサイト