7月の展示会(沼津、相模原、横浜)
- 2016/06/29
- 18:03
7月。夏は大当たりが無い季節です。でも、やります。今の私の目標は全都道府県。沖縄を含めてですが空白区が無くなるまでやれば、日本の尺八の実態がさらに良く分かります。まだ青森、秋田、山梨、群馬、栃木、福井、高知、宮崎、長崎、沖縄では展示会を開いていません。この県が尺八人口希少県です。
2016年7月22日(金) 沼津
ピコ21(3階会議室) 午前10時より午後5時まで
静岡県沼津市高島町21-11 電話055-923-6034
ピコ21は沼津駅より徒歩3分のシンボルタワーにあります。とても良い立地です。
金曜日にお客が入る時代になりました。もう尺八吹きはほとんどが現役ではないのです。日曜は老人会や孫と出かけるので、かえって忙しい。この傾向は地方ほど顕著です。
7月23日(土) 相模原
相模原市立産業会館(3階小研修室) 午前10時より午後5時まで
神奈川県相模原市中央区中央3-12-1 電話042-768-2311
相模原って何処が中心なんですかね?ともかく市民会館の前ですし中央区中央ですから、ここが中心なのでしょう。
相模原で展示会を開くのは初めてですが、市の主催する新年の民謡大会には2度出店しています。
7月24日(日) 横浜
TPK横浜ビジネスセンター(7階の7A会議室) 午前10時より午後5時まで
横浜市神奈川区鶴屋町3-30-8 SYビル7階 電話045-450-6317
横浜駅の西口から徒歩5分。日産レンタカーの隣です。鶴屋町3丁目の交差点の角です。
横浜や東京って大きいわりに客の入らない所なんですよね。でも「腐っても鯛」です。閑古鳥もまた無い。今回もそうであってほしいです。ここはフリーの客が多く、期待が持てます。
2016年7月22日(金) 沼津
ピコ21(3階会議室) 午前10時より午後5時まで
静岡県沼津市高島町21-11 電話055-923-6034
ピコ21は沼津駅より徒歩3分のシンボルタワーにあります。とても良い立地です。
金曜日にお客が入る時代になりました。もう尺八吹きはほとんどが現役ではないのです。日曜は老人会や孫と出かけるので、かえって忙しい。この傾向は地方ほど顕著です。
7月23日(土) 相模原
相模原市立産業会館(3階小研修室) 午前10時より午後5時まで
神奈川県相模原市中央区中央3-12-1 電話042-768-2311
相模原って何処が中心なんですかね?ともかく市民会館の前ですし中央区中央ですから、ここが中心なのでしょう。
相模原で展示会を開くのは初めてですが、市の主催する新年の民謡大会には2度出店しています。
7月24日(日) 横浜
TPK横浜ビジネスセンター(7階の7A会議室) 午前10時より午後5時まで
横浜市神奈川区鶴屋町3-30-8 SYビル7階 電話045-450-6317
横浜駅の西口から徒歩5分。日産レンタカーの隣です。鶴屋町3丁目の交差点の角です。
横浜や東京って大きいわりに客の入らない所なんですよね。でも「腐っても鯛」です。閑古鳥もまた無い。今回もそうであってほしいです。ここはフリーの客が多く、期待が持てます。
スポンサーサイト