追っかけ
- 2016/09/05
- 22:14
「初代青木鈴慕の音源が何処かに無いですかね?」、林鈴麟さんに聞きましたところ、「高橋さんが持ってるかと思います」と言うことでした。高橋さんとは高橋鈴寿さんのことです。有名な尺八オタクであり、一時は鈴慕会で代稽古をしていた人です。
今は病気で尺八を吹けなくなりましたが、常に尺八を手の届く所に置いて、愛しそうに撫でていると聞きました。私も大変親しくしていただいたので、一度は見舞い方々、会いに行こうと思っていて、そのままになっています。
初代青木鈴慕の演奏はまだ聞いた事が有りません。二代先生にお話しいただいた所によって推測するばかりです。
「オヤジの尺八はね、ドーという滝の様な音でしたよ。無技巧の技巧と言うか、あざとい技巧を嫌いました。ボクがね、手を入れると、よく変な手を使うんじゃない、と叱られました。」
二代先生の話は続きます。「オヤジはね、若い頃は三世(荒木)古童の、今で言う追っかけですね、三世古童の出る演奏会が有ると聞けば、ことごとく聴いたそうです。でも、三世古童の真似ではなく自分の尺八を吹こうと思ったと言います。私が今度はオヤジの追っかけをやりました。学校から帰ると、弁当を作ってもらってオヤジの出る演奏会に行ったもんです。」
次は二代先生が文章に書いたものです。
幕間に弁当を食べて演奏を聴くのですが、オヤジ以外は皆駄目だ、そう思って聴きました」。
こういう「追っかけ」って今は居るのでしょうか? 三橋貴風さんや藤原道山さんにいることは知っています。それはアイドル的な意味が強いですね。尺八ではないですが、箏のブライアン山越に演奏を依頼した時、控室の前に花束やキャンディの箱を持った若い女性が並んでいて驚いた事が有ります。
私は目が悪いので気がつきませんでしたが、若い頃は演奏会によく出ましたから、その時に注意して見ていれば「追っかけの女の子」がキット居たに違い有りません。惜しい事をした・・・。
それは過ぎた事ですから良いとして、アイドルを追いかける感じではなく、芸に惚れて追っかける人は絶えて聞きません。
今は尺八界で藤原道山さん以外でも、多少なりともスター扱いされるのは中国、台湾でしょう。まだ日本のプロは憧れの存在として見られるところがあります。「是非実物を見てみたい」という心理がはたらいていますな。
「追っかけ」が多いほど熱烈なファンがいるというわけですから、プロとの距離が近い日本でも、「若いカッコ良い尺八家が男女を問わず輩出するであろう」これからに期待が持てます。
とりあえずは、それで良いではありませんか。
今は病気で尺八を吹けなくなりましたが、常に尺八を手の届く所に置いて、愛しそうに撫でていると聞きました。私も大変親しくしていただいたので、一度は見舞い方々、会いに行こうと思っていて、そのままになっています。
初代青木鈴慕の演奏はまだ聞いた事が有りません。二代先生にお話しいただいた所によって推測するばかりです。
「オヤジの尺八はね、ドーという滝の様な音でしたよ。無技巧の技巧と言うか、あざとい技巧を嫌いました。ボクがね、手を入れると、よく変な手を使うんじゃない、と叱られました。」
二代先生の話は続きます。「オヤジはね、若い頃は三世(荒木)古童の、今で言う追っかけですね、三世古童の出る演奏会が有ると聞けば、ことごとく聴いたそうです。でも、三世古童の真似ではなく自分の尺八を吹こうと思ったと言います。私が今度はオヤジの追っかけをやりました。学校から帰ると、弁当を作ってもらってオヤジの出る演奏会に行ったもんです。」
次は二代先生が文章に書いたものです。
幕間に弁当を食べて演奏を聴くのですが、オヤジ以外は皆駄目だ、そう思って聴きました」。
こういう「追っかけ」って今は居るのでしょうか? 三橋貴風さんや藤原道山さんにいることは知っています。それはアイドル的な意味が強いですね。尺八ではないですが、箏のブライアン山越に演奏を依頼した時、控室の前に花束やキャンディの箱を持った若い女性が並んでいて驚いた事が有ります。
私は目が悪いので気がつきませんでしたが、若い頃は演奏会によく出ましたから、その時に注意して見ていれば「追っかけの女の子」がキット居たに違い有りません。惜しい事をした・・・。
それは過ぎた事ですから良いとして、アイドルを追いかける感じではなく、芸に惚れて追っかける人は絶えて聞きません。
今は尺八界で藤原道山さん以外でも、多少なりともスター扱いされるのは中国、台湾でしょう。まだ日本のプロは憧れの存在として見られるところがあります。「是非実物を見てみたい」という心理がはたらいていますな。
「追っかけ」が多いほど熱烈なファンがいるというわけですから、プロとの距離が近い日本でも、「若いカッコ良い尺八家が男女を問わず輩出するであろう」これからに期待が持てます。
とりあえずは、それで良いではありませんか。
スポンサーサイト