顔
- 2016/12/24
- 23:03
昔、都市センターホールで日本音楽集団の公演が有った時の事です。開幕前ですが客席に座って何人かで話していた河童こと高橋照誠山が、何かの話に「顔の悪いヤツは何をやらせてもダメだ」と大声を出して結論着け、周りの人達を振り向かせました。
その前だって、死んだ後藤と口に出すのも憚られる様な下品な話を大きな声でしてやがって、常識人の私がどんなに恥ずかしかったか・・・。
よっぽど注意しようと思ったが機会を逸した。言っとくけどよ、話に興味が有ったからオトナシク聞いていたんじゃねえぞ。
それはそれとして、女は勿論ですが男だって顔が良いと得をしてます。けどだ、このオレが言うんならマダシモ、日本の人口が1億3千万、半分が女として、顔のランクでは6千4百万台のオマエが言っちゃあいけないの。
女性の場合、美人が得をしているという事に異論は無いでしょう。でも独身時代はともかく生涯ということですと、どうでしょうかしら。
美人は男がワンサカ寄ってきますから、まあ結婚相手に不自由しないようにイッケン見えますな、けど美人にもランクが有って松坂慶子、桐谷美玲を頂点に朴槿恵あたりまでと範囲は広いです。結婚願望が強いのに結婚してない女性は、私の周りでは、むしろ(そこそこ)美人に多いです。これは結局、自己評価と売値が釣り合わなかったのでしょう。
それに美人は玉の輿に乗れる確率が高い事は事実でしょうが、それが相手が金持ちの家で甘やかされて育った「ワガママ坊ちゃん」とか「すぐ切れる暴力男」だったりすると、なまじ友達から羨ましがられて結婚しただけに大変ですぜ。「金は有るんだから良いじゃん」で同情されません。
それに「IT長者」とか言って、間もなく破産したオカタも珍しくないですよ。
男がどのくらい社会で成功するか、傍で見ていても観察すれば判断がつきますわな、女を見抜けないで顔の綺麗さだけで判断するテアイなら、親が資産家でもない限り、まず将来は望めませんて。
ですから、じっくり男を見極められて、それで「女の真価を見れる男」を選べる不美人の方が、長い目で見ると結局は得だとも言えまっせ。
「誰に言ってんだ」ですって。アンタだよ。
尺八って、ほんの10年前までは外観優先。見た目の良い尺八はすぐ売れました。だからこそ尺八の売値の差は外見の良し悪しなのです。
このところ変わりましたねえ。安いから割れの入った尺八が売れます。そりゃそうだ、冷静に考えれば当然。新品でも何時割れるか分からないのが尺八。でも一度割れたら同じ所からは、もう割れませんもの。性能は全く関係無く価格が安いとなれば、これまで売れなかったのが不思議、ではありません、だって尺八吹きって下手でしたもん。
今みたいに吹く技術が向上してくると、当然こういう点は変わります。
でも外見が美麗で性能が良ければ、それが一番良いんですよね。でも今は売れ残る時代です。そこはそれ、つまり価格が自己評価と釣り合わないのですわ。
その前だって、死んだ後藤と口に出すのも憚られる様な下品な話を大きな声でしてやがって、常識人の私がどんなに恥ずかしかったか・・・。
よっぽど注意しようと思ったが機会を逸した。言っとくけどよ、話に興味が有ったからオトナシク聞いていたんじゃねえぞ。
それはそれとして、女は勿論ですが男だって顔が良いと得をしてます。けどだ、このオレが言うんならマダシモ、日本の人口が1億3千万、半分が女として、顔のランクでは6千4百万台のオマエが言っちゃあいけないの。
女性の場合、美人が得をしているという事に異論は無いでしょう。でも独身時代はともかく生涯ということですと、どうでしょうかしら。
美人は男がワンサカ寄ってきますから、まあ結婚相手に不自由しないようにイッケン見えますな、けど美人にもランクが有って松坂慶子、桐谷美玲を頂点に朴槿恵あたりまでと範囲は広いです。結婚願望が強いのに結婚してない女性は、私の周りでは、むしろ(そこそこ)美人に多いです。これは結局、自己評価と売値が釣り合わなかったのでしょう。
それに美人は玉の輿に乗れる確率が高い事は事実でしょうが、それが相手が金持ちの家で甘やかされて育った「ワガママ坊ちゃん」とか「すぐ切れる暴力男」だったりすると、なまじ友達から羨ましがられて結婚しただけに大変ですぜ。「金は有るんだから良いじゃん」で同情されません。
それに「IT長者」とか言って、間もなく破産したオカタも珍しくないですよ。
男がどのくらい社会で成功するか、傍で見ていても観察すれば判断がつきますわな、女を見抜けないで顔の綺麗さだけで判断するテアイなら、親が資産家でもない限り、まず将来は望めませんて。
ですから、じっくり男を見極められて、それで「女の真価を見れる男」を選べる不美人の方が、長い目で見ると結局は得だとも言えまっせ。
「誰に言ってんだ」ですって。アンタだよ。
尺八って、ほんの10年前までは外観優先。見た目の良い尺八はすぐ売れました。だからこそ尺八の売値の差は外見の良し悪しなのです。
このところ変わりましたねえ。安いから割れの入った尺八が売れます。そりゃそうだ、冷静に考えれば当然。新品でも何時割れるか分からないのが尺八。でも一度割れたら同じ所からは、もう割れませんもの。性能は全く関係無く価格が安いとなれば、これまで売れなかったのが不思議、ではありません、だって尺八吹きって下手でしたもん。
今みたいに吹く技術が向上してくると、当然こういう点は変わります。
でも外見が美麗で性能が良ければ、それが一番良いんですよね。でも今は売れ残る時代です。そこはそれ、つまり価格が自己評価と釣り合わないのですわ。
スポンサーサイト