シェスタ
- 2017/03/16
- 23:18
私の会社の昼休みは12時から2時までの2時間です。もう昼寝が長い間の習慣になっていて、今さら止められません。私は前は朝8時から事務をやり、引き続いて作業でしたが、9時12時、2時5時、7時半から10時半ですから昼寝がどうしても必要だったのです。
この昼寝と言うヤツ、慣れて習慣化すると気持ち良くてやめられませんな。。ウチで作業している若い者2人にも、「昼を1時間にして、その分早く仕事をしまっても良い」と言ってるのですが、帰りが遅くても昼寝を選んでいます。
この昼寝、シェスタの習慣は東南アジアから南ヨーロッパまでのベルト地帯で広く見られる習慣です。4年前にラオスに行った時ですよ、ウチのスタッフ、石内と林嵐山と行ったのですが、朝9時ころにホテルを出ますな。3時間仕事をしたらモウダメ。ホテルにもどって隣の中華料理屋で食事が常の事ですが、圧倒的暑熱に打ちのめされて、クーラーの効いた食堂に入った途端、何はともあれビールです。信じられない量の汗をかいたのですから、信じられない量のビールを飲んで水分補給するのはマア当然ですな。
昼メシを食べて涼しいホテルの部屋に帰ると、へたり込むようにシェスタ。それで起きるのが午後3時。それから改めて仕事に出かけるのですが、それでマトモに仕事が出来ると思う?。いくら経費で落ちるとは言え、もう絶対ラオスには行きたくない。
考えてみたら、日本の様な「張り出し熱帯」で昼寝をしないのは厳密に言うと労働基準法違反です。人権侵害と言っても過言ではありません。
南欧でシェスタが問題になっているそうですが、人間の幸福を採るか経済効率を採るかですね。ギリシア、スペイン、イタリア等、昼から酒を飲んで、夜も同様に遅くまで楽しんでいます。これシェスタが無かったら到底無理です。
どちらが良いかと言われたら、「野垂れ死にの心配さえなかったら、そりゃ昼寝の方が良いさ」と誰でも言うでしょう。でも、私達尺八製作者、私と言い直しても良いですが、野垂れ死にをしない為にシエスタを採るのです。
私達は傍目にはどう見えるか分かりませんが、作業中は強度の精神集中を行なっています。これは接客中と言えどもそうです。「まさか、そうは見えねえよ」だと、バカ野郎、水の下で必死で足搔いているのなんか他人に見せるモノじゃねえよ。
何十年も前に一度だけ取引いただいた人の情報でもスグにスラスラ出るでしょう。それだけ気を集中してお客と向き合っているからですよ。
尺八の仕事って、そりゃあ体はきつくないですよ、でも体の疲労って精神的な疲れより回復は自分で分かるだけにコントロールしやすいんですよ。怪獣相手に体力を消耗するウルトラマンだって、3分に近ずくとピポピポって警告灯が出るから自己管理が出来ているでしょうが・・・。
私の場合は精神の集中が効くのは、せいぜい3時間が限度なんです。ですので3時間経つと長い回復時間が必要なのです。
この昼寝と言うヤツ、慣れて習慣化すると気持ち良くてやめられませんな。。ウチで作業している若い者2人にも、「昼を1時間にして、その分早く仕事をしまっても良い」と言ってるのですが、帰りが遅くても昼寝を選んでいます。
この昼寝、シェスタの習慣は東南アジアから南ヨーロッパまでのベルト地帯で広く見られる習慣です。4年前にラオスに行った時ですよ、ウチのスタッフ、石内と林嵐山と行ったのですが、朝9時ころにホテルを出ますな。3時間仕事をしたらモウダメ。ホテルにもどって隣の中華料理屋で食事が常の事ですが、圧倒的暑熱に打ちのめされて、クーラーの効いた食堂に入った途端、何はともあれビールです。信じられない量の汗をかいたのですから、信じられない量のビールを飲んで水分補給するのはマア当然ですな。
昼メシを食べて涼しいホテルの部屋に帰ると、へたり込むようにシェスタ。それで起きるのが午後3時。それから改めて仕事に出かけるのですが、それでマトモに仕事が出来ると思う?。いくら経費で落ちるとは言え、もう絶対ラオスには行きたくない。
考えてみたら、日本の様な「張り出し熱帯」で昼寝をしないのは厳密に言うと労働基準法違反です。人権侵害と言っても過言ではありません。
南欧でシェスタが問題になっているそうですが、人間の幸福を採るか経済効率を採るかですね。ギリシア、スペイン、イタリア等、昼から酒を飲んで、夜も同様に遅くまで楽しんでいます。これシェスタが無かったら到底無理です。
どちらが良いかと言われたら、「野垂れ死にの心配さえなかったら、そりゃ昼寝の方が良いさ」と誰でも言うでしょう。でも、私達尺八製作者、私と言い直しても良いですが、野垂れ死にをしない為にシエスタを採るのです。
私達は傍目にはどう見えるか分かりませんが、作業中は強度の精神集中を行なっています。これは接客中と言えどもそうです。「まさか、そうは見えねえよ」だと、バカ野郎、水の下で必死で足搔いているのなんか他人に見せるモノじゃねえよ。
何十年も前に一度だけ取引いただいた人の情報でもスグにスラスラ出るでしょう。それだけ気を集中してお客と向き合っているからですよ。
尺八の仕事って、そりゃあ体はきつくないですよ、でも体の疲労って精神的な疲れより回復は自分で分かるだけにコントロールしやすいんですよ。怪獣相手に体力を消耗するウルトラマンだって、3分に近ずくとピポピポって警告灯が出るから自己管理が出来ているでしょうが・・・。
私の場合は精神の集中が効くのは、せいぜい3時間が限度なんです。ですので3時間経つと長い回復時間が必要なのです。
スポンサーサイト