ストーカー
- 2017/04/10
- 23:18
ストーカーってのは女性にとっては堪らなく嫌なものなんでしょうな。今では各種の禁止する法律が出来ていますが、それでも被害は後を絶ちません。その度に「もっと厳しい法律を作れ」という声があがりますが、さて、どんなものなんでしょうか。
これに戸惑う男も数多いと思います。ストーカーとか言ったって、その境目はほんの紙一重。タイガイの男には身に覚えが有るでしょう。
法政大学三曲会での事です。私の4年下にHという可愛い女の子がいました。これに性欲を滾らせたのが私の3年後輩です。つけ回すわ、下宿の前で朝に待ち構えるわで、Hは困り果てて当時の委員長の野入に訴えました。それで野入も厳重に注意しましたが、それがネエ・・・。
何時の間にか深い仲になっていましたわ。俗に言う「一押し二まめ三何とか」が本当だったんですな。注意した野入のただでさえマズイ顔もさらにツブレタ事は言うまでもありません。ヤツが卒業後に虚無僧になったのも、もしかしてチョッピリそれが原因かも知れませんぜ。酷く潰された顔を天蓋で隠したかった、そうでないと誰が言いきれますでしょうか。
それに法律で縛るいうたってねえ。、むやみに禁止法を作って警察権が個人的な生活に及ぶのも考えものです。警察の「民事不介入」は、戦前の失敗に懲りた日本人の獲得した真に価値ある権利で、たとえいかなる犠牲を払っても守るべきものだと私は思います。
「それじゃどうすれば良いんだよ」、こういう意見が出るのは当然です。こういうの、結論が出せるのは、もうしばらく時間がかかりますね。
私には幸か不幸か経験は有りませんが、男でも女性ストーカーに追い回されて困っている者がいますし、その結果ごく稀ですが、殺人事件の被害者になる人だっています。
どういうわけか、燃え上がる様にして情熱をぶつける者の方が熱が冷めると驚くほどアッサリしていると思うのですが、違うでしょうかね。
これまで何人か、いや4人ですが、「製管師になりたい、ついては弟子にしてほしい」と熱心に口説かれました。言っておきますが、同様の申し出自体は20人近い人から言われていますし、その都度コーチもしました。そのもう少し上と言うか下と言うか、要するにストーカーまがいの段階に入ってしまっている人が4人いたと云う事です。
遠くから来て私の都合お構いなしに、その日から住み込みを希望したり、留守中に来て、応対した妹を相手に「不惜身命」の決意を表明して、「傍から見る限りでは尺八製作って、そんなムキになってやってるようには見えないけど・・・」と呆れられたり、尺八を見た事も無いのに、何かヘンテコなインスピレーションに突如観応して、製管師になる決心をした人もいましたな・・・。
それでハワイから日本にまで来たオカタもいましたな。尺八製作ではモノにならなかったけど、日本女性と結婚して日本に永住できましたから、それはそれで良しとしましょうよ。
トモカクですな、私の経験で語る限り、こういうタイプの人は熱しやすく冷めやすい、それで根気が続かない人がほとんどでした。製管をする上で大切なのは、テンパラずに長く気持ちを持続する事だと思います。どの仕事も同じなのではないですかね。
ただ一気に熱くなる人は、特定女性に異常に執着する「粘液質の男」とはタイプがまた別でしょうから、「ストーカーも熱が冷めるまでの事」なんて言うつもりは無いですからね。念の為。
これに戸惑う男も数多いと思います。ストーカーとか言ったって、その境目はほんの紙一重。タイガイの男には身に覚えが有るでしょう。
法政大学三曲会での事です。私の4年下にHという可愛い女の子がいました。これに性欲を滾らせたのが私の3年後輩です。つけ回すわ、下宿の前で朝に待ち構えるわで、Hは困り果てて当時の委員長の野入に訴えました。それで野入も厳重に注意しましたが、それがネエ・・・。
何時の間にか深い仲になっていましたわ。俗に言う「一押し二まめ三何とか」が本当だったんですな。注意した野入のただでさえマズイ顔もさらにツブレタ事は言うまでもありません。ヤツが卒業後に虚無僧になったのも、もしかしてチョッピリそれが原因かも知れませんぜ。酷く潰された顔を天蓋で隠したかった、そうでないと誰が言いきれますでしょうか。
それに法律で縛るいうたってねえ。、むやみに禁止法を作って警察権が個人的な生活に及ぶのも考えものです。警察の「民事不介入」は、戦前の失敗に懲りた日本人の獲得した真に価値ある権利で、たとえいかなる犠牲を払っても守るべきものだと私は思います。
「それじゃどうすれば良いんだよ」、こういう意見が出るのは当然です。こういうの、結論が出せるのは、もうしばらく時間がかかりますね。
私には幸か不幸か経験は有りませんが、男でも女性ストーカーに追い回されて困っている者がいますし、その結果ごく稀ですが、殺人事件の被害者になる人だっています。
どういうわけか、燃え上がる様にして情熱をぶつける者の方が熱が冷めると驚くほどアッサリしていると思うのですが、違うでしょうかね。
これまで何人か、いや4人ですが、「製管師になりたい、ついては弟子にしてほしい」と熱心に口説かれました。言っておきますが、同様の申し出自体は20人近い人から言われていますし、その都度コーチもしました。そのもう少し上と言うか下と言うか、要するにストーカーまがいの段階に入ってしまっている人が4人いたと云う事です。
遠くから来て私の都合お構いなしに、その日から住み込みを希望したり、留守中に来て、応対した妹を相手に「不惜身命」の決意を表明して、「傍から見る限りでは尺八製作って、そんなムキになってやってるようには見えないけど・・・」と呆れられたり、尺八を見た事も無いのに、何かヘンテコなインスピレーションに突如観応して、製管師になる決心をした人もいましたな・・・。
それでハワイから日本にまで来たオカタもいましたな。尺八製作ではモノにならなかったけど、日本女性と結婚して日本に永住できましたから、それはそれで良しとしましょうよ。
トモカクですな、私の経験で語る限り、こういうタイプの人は熱しやすく冷めやすい、それで根気が続かない人がほとんどでした。製管をする上で大切なのは、テンパラずに長く気持ちを持続する事だと思います。どの仕事も同じなのではないですかね。
ただ一気に熱くなる人は、特定女性に異常に執着する「粘液質の男」とはタイプがまた別でしょうから、「ストーカーも熱が冷めるまでの事」なんて言うつもりは無いですからね。念の為。
スポンサーサイト