コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 博物館にある楽器の名前について
ご連絡が遅くなり申し訳ございません。お尋ねの件ですが、分かりません。そういう楽器が有った事すら記憶になく、お役に立てず申し訳ございません。 大橋
> 突然のコメント失礼します。
> 関東で小学校教員をしている者です。
> 子どもたちが世界の楽器についてインターネットで調べていたところ、
>
> 【上海の東方博物館にある、陶器で出来ていてのこぎりで演奏する(?)楽器】
>
> に興味を持ちましたが、どう調べても名前が分からず、数日が経っております。
> 現地に行ければ良いのですが、なかなかそうはいかず、
> 個人的にも気になってしまい、調べていましたらこちらのブログに辿り着きました。
> 今月頭にこの上海の東方博物館へ行かれているとの事ですが、
> 上記の楽器の名前が分かれば教えていただきたく思います。
>
> 突然のことで大変失礼なことと思いますが宜しくお願い致します。
> 突然のコメント失礼します。
> 関東で小学校教員をしている者です。
> 子どもたちが世界の楽器についてインターネットで調べていたところ、
>
> 【上海の東方博物館にある、陶器で出来ていてのこぎりで演奏する(?)楽器】
>
> に興味を持ちましたが、どう調べても名前が分からず、数日が経っております。
> 現地に行ければ良いのですが、なかなかそうはいかず、
> 個人的にも気になってしまい、調べていましたらこちらのブログに辿り着きました。
> 今月頭にこの上海の東方博物館へ行かれているとの事ですが、
> 上記の楽器の名前が分かれば教えていただきたく思います。
>
> 突然のことで大変失礼なことと思いますが宜しくお願い致します。